探し物の法則
- 2011/04/29(金) |
- Mirror
- | トラックバック:0
- | コメント:5
思ったより早くついにこの日が来ました^^
Mirror、見ました~!
ハ・ヒョンスのご登場~~☆

怖い怖い言っててまだまだ見そうになかったのに見ました(^^)v
それがねー

例の ミョンミンさんに興味有る率25%の集い があって
しかも人数が増えてパーセンテージは更に低くて(笑)
“母なる証明”を見ようってことでレンタル屋さんで探してたら
Mirror発見!!

びっくりした~
思わず一人だったのに『はゃぁぁ(◎m○)』って
ひらがな当てはめるのが難しい声が出ててちょっと気まずくなりつつ(笑)
今まで何度もレンタル屋さんで一応探してたんですよ。
でも無かったの

だからもうレンタルには無いのかと思い込んでた。
なのに!あった!!
イッソッソ~~~



こうなったら怖いなんて感情はどっか行っちゃって
見るに決まってる~(^m^)
あ、その怖さですが、ケンチャナヨー

一応 鳥肌日和 の条件は揃えて見ましたけど(→鳥肌日和)
怖さの種類は違うけど鳥肌の方が断然怖い。
どちらも予告編がとにかく怖いけど

ヒョンス刑事はねー、デヨン刑事には勝てない(笑)
あ、モシッタの話です^^
若いミョンミンさんなんだけど
若いジュンヒョクっぽい印象もちょっとあった。
警察とか病院とかは出世が目に見える代表的な組織なのかな。
ユ・ジテさんってすごい身長あるのね、ミョンミンさんが見上げてる。

それから映画の中の怖いシーンよりも何が驚いたってこの人よ^^

ワキジャカさん?
ミョンミンさんとも絡んでて、スンシンとワキジャカだった。
足りないのは白いニャンコねー
最後に一句

探し物 探してない時 現れる
探し物ってそいうもんよね^^
スポンサーサイト
やっちまった
- 2011/04/29(金) |
- niko目線
- | トラックバック:0
- | コメント:2


早いんですね、昨日届いた。
もちろんまずはウリミョンミンさ~ん

チョアヨ


私の好きなフォトだーー

ノム モシッソヨ~

しかもデヨンのこと話してる~~

はい、もう言葉に


このあともうちょっと髪が伸びたのかなー^^
インタビューで思わず夜中に くっくっくっ(>m<)って一人で笑いました。
とりあえず、ミョンミンさんが集中してる時は
『ごはん食べた?』 って聞くのは止めときます。
ざんね~ん、『밥 먹었어?』って聞けないわ~(笑)
いや、ここで書きたかったのはミョンミンさんのことじゃなくて、、、
気づいたらけっこう書いてた(笑)
縁買い の“縁”、もうひとりいたのねー

オ・グァンノクさん(グァンロク?ノク?)
間寛平さんをちょっとだけ男前にしたイメージ。
パサに出てたあのアジョッシだ!!
大王四神記の特集があってそこに出てた。
ちょっと検索したらいろいろあったみたいでパサが復帰だった??
それにその他の縁の方たちも^^
表紙から裏表紙から付録ポスター(しかも2種類両方共!)から
皆さんさすがの登場っぷりです

でもまだミョンミンさんとグァンノクさんのとこしか読んでない(笑)
あ、で、何をやっちまったのかというと
ずっしりと手に感じる上等な紙に登場したミョンミンさんがあまりにも魅力的で
あと2冊もポチっちゃいました

だってーー!!!
中身だけもうれしかったのに、中身だけじゃないのよ!
表紙なのよ!表紙!!
そう思ったらもうもう我慢できなかったのー


こんな気持ちになるなんて(笑)
こっちの雑誌にも若干の縁もあるみたいだし、、、
『ピンゲイムニダ!』 が聞こえてきそう

YUKARIGAI
- 2011/04/27(水) |
- niko目線
- | トラックバック:0
- | コメント:8

るぴなすさんが“大人買い”にてご購入~のこの三つ。

画像参照させていただきました

実は一つ

ぜんぜん、そんな気なかったのー
目指せ、子ども買い!状態でいつもスルー。
部屋に飾られたこともあるフォト(モノクロコピーだけど)が載ってるものもあるのに・・・
なんかの度に 関連商品 って出てくるのに・・・
全くもってスルー。
それなのに!今回やっちゃった^^
一体何に突き動かされたのか?
だってね


私の家族や友達やその家族たちの、元彼やら今彼やらのオンパレード


チングヤ、サービスで2ショット採用しといたよ^^
まるで知り合いだらけの町内会の冊子みたい(笑)
どんだけ豪華な町内?(笑)
とにかく夢のコラボ雑誌ということで、はい、ポチっとな

こちら ↓

ミョンミンさん表紙じゃない


この記事見て初めて知ったそこのウリチング!
(買わない、って言ってたジャナヨ~?って言いながら見てる?)
そういうことなので、お楽しみに^^
オモニにもよろしくね♪
わたくし今回、初☆YUKARIGAI=縁買い、いたしました(*^^)v
もちろん、、、
ミョンミンさんの名前があるからです

なんかミョンミンさんの話もフォトも少なかったので愛を込めて言っとく(笑)
そっちのけ
- 2011/04/26(火) |
- ミョン探偵ニム
- | トラックバック:0
- | コメント:2

っていうメールが来て、『どれどれ^^』ってTV前にスタンバイしつつ
別のチェックをしてました。
なんのチェックって
朝鮮名探偵・韓国版DVD

ここしばらく結構詰めてチェックしてたつもりなのになかなか出てこなくて

そしたらいきなり現れたもんで(笑)
大興奮でちょうどその頃登場したグンちゃんのことはあんまり覚えてない


発売日が5/11になってた!
その3日後、5/14は 『私の愛、私のそばに』 四国公開日!
実際はネサギョの数日後にミョン探偵ニムか~
ちょっと~~

忙しいったらありゃしない~~

ま、いいけど~~^^

そんなわけで、ゴヌヤ (いつまでたってもゴヌ呼ばわり(笑)
そっちのけになっちゃた

でもマッコリは美味しかったよー^^
사월 이십육일 화요일
こんな人だったっけ?♥
- 2011/04/23(土) |
- 無防備都市
- | トラックバック:0
- | コメント:10

ってときに先週に続き映画見ちゃった

お久しぶりの 『無防備都市』

MMCC--!!
デヨンが、、、デヨンが、、、
『チンチャ
モシッターー(>ワ<)♥♥』
オモ、カテゴリが違う(笑)
センター未開設だし。
しかもちょっとかわいい(^m^)

や、やられた~~

ダメだ~、今日こそもう寝ないと


夜更かし
- 2011/04/23(土) |
- niko目線
- | トラックバック:0
- | コメント:6
今、外は雨が降っててザーザーでもなくシトシトでもなく
私にとっての1/fのゆらぎなのかも~
『 破壊された男 』
DVDで日本に来るんだなー
ぷ(^m^) さんざん言っといてまだ言ってる(笑)
ミョンミンさん、日本での認知度が益々広がってる感じする。
その魅力ももちろんどんどん広がって
どの作品も全部見られるようになっていったらすごいことね~♪
俳優さんってきっとものすごい人数がいるんでしょ?
その中で、“ミョンミンさんの”作品を見たくて待ってて
それが見えるんだもんね~

いつかいつか、映画館でも見えますように^^
贅沢病発症~(笑)
자야지
사월 이십삼일 토요일
来ちゃうのか~!!
- 2011/04/21(木) |
- 破壊された男
- | トラックバック:0
- | コメント:7
もちろん見てますよね?!!
『 破壊された男 』
日本上陸だって!!

DVD出るんだって~~~!!すごい、すごい~~~☆☆☆
全然予想もしてなかったー
日本では発売無いかも~、とか思って韓国版購入したふしもあるしー(笑)
結果的にはその思いこみの行動が良かったけど^^
リージョンコードも関係ないし
皆さん、見て見て~~~!!
しかし、、、
え?ってことはもしかして映画館上映は・・・オプソ?決定?
普通は 映画館→DVD よね?
ネサギョだってそうだし。
そのネサギョを追い越してのDVDってなんかとばしちゃってない?
・・・・・・・・

いや、でもいろんな可能性はあるよね、きっと^^
・・・・・・・・

来ちゃうのか~~~!!!
うれしいやら複雑やら(笑)
なんにしても
マノさんにネギ頼んでる場合じゃなかった(笑) 続きを読む
でしょ?!
- 2011/04/18(月) |
- リターン
- | トラックバック:0
- | コメント:14
その実態はたんなるおしゃべりだけど韓国ドラマ繋がりとでも言いましょうか

ちなみに全員がベートーベンウィルス視聴済^^
というかこの中では私が一番最後に見たので
いわば全員 韓ドラ선배님

おかげでべバに出会い、ミョンミンさんに出会い

はい、感謝してます~^^
ですが、その中でカンマエの魅力に気付いた率は50%。
さらにミョンミンさんの魅力にハマった率は25%。
早い話が私だけ(笑)
アイゴー


ヨロブン、どこを見てたんですかっ?!
ま、それはそれでね、人それぞれよね(-_-)
そんなアウェイ(?)状態ですが リターン を見ることに(^^)v
最初に書いたとおり、この方たちみんなミョンミンさんに興味無(笑)
無いけどカンマエを知ってる。
だからね!知ってるのよ!!
スーツ姿を!!!
(はい、ちょっと力入って来ました

このシーンで言ってた(^m^)

『この人、こういう格好いいよねー』
(↑言葉尻に

でしょーーー?!!(>m<)♥
やっぱりミョンミンさんのスーツ姿はそういうことよ!!
興味無くても(度々失礼(^^ゞ)気づいちゃうのよ!!

そうなのよーーー!!!


今日はこれが言いたかったのです^^

ナイスアングル

